ヨーロッパで見かけるアーティスティックな墓石のことをLapidi〝ラピディ〟と言います。個人の象徴であるラピディには個性的でオシャレなものがたくさんありますが、家系のお墓が中心の日本ではまだまだ難しいようです。
そこで日本で個人を表すものと言えば位牌ですから、それをもっと自由に現代アートの感覚で故人や生活空間に合うようデザインしたものが〝アルテ ラピディ〟です。〝ARTE LAPIDI〟は現代に合った弔いのスタイルを新しい感覚の位牌で表現します。
....という方にオリジナルで制作致します。
木目や色合いなど表情豊かな何種類もの木に磨きや焼きをかけながらふさわしい雰囲気を出していきます。また特別な種類の材をお探しする事もできます。
現代的でシンプルな造形センスの中に位牌としての精神性を込めています。これらの他にも多様な形を提案していきます。
戒名も最近では字数が増え位牌の限られた狭い範囲に入れると文字が小さくなってしまうため
敢えて横に広く縦に短くデザインしています。そして読めることを基本にしながらも字の造形的な美しさを追求しています。
名入れはお一方様(戒名、俗名、没年月日)は本体に含まれます。ご夫婦位牌でお二方になる場合は別途追加となります。
その他できる限りご要望を実現できるよう製作させていただきますのでご相談ください。
位牌本体(お一方の戒名・俗名・没年月日のデザインと彫り込み)
+
追加の文字、本金彩などの費用
滋賀県大津市にある工房&ギャラリーに直接お越し頂くか、メールやお電話でのご注文となります。
何れにしてもまず最初にお話を聞かせていただきご要望などからラフデザインを起こし、お見積りさせていただきます(費用はかかりません)お見積りに納得頂いてからの本製作となります。
この他にも様々なご要望にお応えします。また仕様で価格は変わりますので個別にお見積りいたします。